高知市内に古くから親しまれているナポリタンの専門店があります。
「量が多い」「メニューが個性的」もちろん「うまい」といろいろ噂には聞いていましたが今日ようやく訪問できました。
店の名前は「coffeeラテン」。高知城近くの裏路地にあります。
メニューは赤・白・黄の3色のみ。何のことかさっぱりわかりません。 “メニューは3色のスパゲティ” の続きを読む
高知市内に古くから親しまれているナポリタンの専門店があります。
「量が多い」「メニューが個性的」もちろん「うまい」といろいろ噂には聞いていましたが今日ようやく訪問できました。
店の名前は「coffeeラテン」。高知城近くの裏路地にあります。
メニューは赤・白・黄の3色のみ。何のことかさっぱりわかりません。 “メニューは3色のスパゲティ” の続きを読む
表題の写真は先週、高知市内で開催された「魚まつり」にて。ツガニ汁の大鍋。
昨日はおいしいもつ鍋を食べました。
高知は食べ物がおいしいと言われますが、間違いなくその通りです。 “もつ鍋に思う” の続きを読む
信じられないほどおいしいもつ鍋を食べてきました(表題写真)。
今夜は遅いので、また酔ってもいるので、詳細は後日。
いつの頃からかハンバーグが進化しています。
表面だけ焼いて中は生のハンバーグを、運んできたお店の人がお客さんの目の前で半分にカット、それをお客さんが鉄板でお好みの焼き加減にして食べる。気が付いたらそんな複雑なハンバーグの食べ方が広まっていました。 “ハングリーベアと会う” の続きを読む