「四国でバイクに乗らずにどこで乗るんですか?」
四万十市中村を起点に日本中をオートバイでツーリングしている素敵な女性に言われました。最近、日高村から四万十市中村へ行くことが多く、そのたびにバイクを売ってしまったことを後悔しています。バイクで走ったら最高の山と海の道が続いています。
アロマテラピーと整体とタイ式マッサージの先生と交流してヨガの先生が作るベジタリアンのランチを食べに行くために今回四万十市中村へ行きました。以前の私の仕事が鍼灸師だったので(今でも頼まれればやりますが)その縁で知り合った皆さんです。
オートバイのライダーはタイ式マッサージの先生です。仁淀川流域のことを私よりもよく知っていました。仁淀川は上流から下流までツーリングに最高です。バイク乗りたい。。。タイ式女性の言葉が胸に突き刺さります。彼女が乗っているバイクがホンダCB400SB。私の乗っていたのがスズキV-Strom1000。二人で話し合って高知に一番ぴったりなバイクがヤマハセロー250
これがヤマハセロー250。
海と山の両方のツーリングを同時に楽しめるのは高知の特徴です。仁淀川の渓流沿いの山道を楽しんで1時間も経たずに海風を受けながら太平洋の道を走る心地よさは言葉になりません。たぶん最高です。バイクがないので想像するだけですが。
ところでアロマや整体、マッサージ、鍼灸、ヨガなどを総称してセラピストとか手技療法家といいます。中村にはこのセラピストが多くて町全体がリラクゼーションの雰囲気にあふれています。ハワイにいるかのような感覚になります。
それにしても今日は久しぶりに整体を受けました。とても腕のよい整体師さんで筋が完全に緩んでしまい今眠くてどうしようもないです。
おやすみなさい。