梅干しを漬けた赤紫蘇を天日干しにしてゆかりを作りました。 “ゆかりを自分で作る” の続きを読む
晴れでもなく雨でもなく曇りでもなく
アイフォンの天気予報によると今日15時からの多摩地方の天気は風。 “晴れでもなく雨でもなく曇りでもなく” の続きを読む
梅干しで消えた野鳥
梅干しの天日干し二日目。 “梅干しで消えた野鳥” の続きを読む
梅干しを干す
ついに梅干しを天日で干し始めました(写真)。 “梅干しを干す” の続きを読む
草刈りと赤紫蘇投入のタイミング
庭の雑草から花がなくなったら草刈りをしようと思っています。 “草刈りと赤紫蘇投入のタイミング” の続きを読む
梅酒、梅干し、梅シロップ
梅干し作り二日目。 “梅酒、梅干し、梅シロップ” の続きを読む
梅干し作り初日
梅を塩に漬けました(写真)。 “梅干し作り初日” の続きを読む
父は覚えていた
春先、満開の梅の花を父と見ていて、つい
「今年は梅干しを漬けようと思っている。」 “父は覚えていた” の続きを読む
馬鹿にならずに梅を切る
実家の庭の梅の木にたくさんの実がなっているのを発見しました。
おかげで東京に移り住んだ今年も梅干しを漬けることができます。 “馬鹿にならずに梅を切る” の続きを読む