高知に住んでいた頃、唯一馴染めなかったのがモーニング文化。
高知に関することは全部好きだったのに、
朝起きてすぐ外食する気にだけはどうしてもなれませんでした。 “デニーズのモーニング” の続きを読む
ここ数日、朝起きるとすぐ庭のもぐら塚が増えていないか確認するのが習慣になりました。 “リアルもぐらたたきゲーム” の続きを読む
本日、新しいもぐら塚はありませんでした。
その代わり、 “もぐらは雨が苦手” の続きを読む
二日前の朝、突然庭に現われた二つのもぐら塚。
今日までに3つ増え、合計5つとなりました。 “もぐら激しく作業中” の続きを読む
以前から気になっていたラーメン屋「鶏のおかげ」へ行ってきました。
鶏のダシが最高。 “鶏のおかげ特製鶏塩らーめん” の続きを読む
朝起きたら家の庭にもぐら塚ができていました(写真)。
以前はこの掘り起こしたばかりの土の塊が何なのかわかりませんでした。 “もぐら塚現る” の続きを読む
今日も高知から京王百貨店に来ている司牡丹のブースへ。
昨日はできなかった試飲をさせてもらうためです。 “酒は辛口司牡丹” の続きを読む
コロナ全盛ではありながら、えらく久しぶりに高知から来た人と会いました。
京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店へ行くと司牡丹のブースができていて、そこにいた60がらみの男性が司牡丹を売りに来た高知の人でした。 “旅する高知人” の続きを読む
連光寺公園のハナミズキが満開になっていました(写真)。 “満開ハナミズキ” の続きを読む
朝、仕事の前に桜ヶ丘公園へ。
野鳥を見つけに行きました。 “キジバトのあとをつける” の続きを読む