今朝のテレビで紹介された高知県日高村のオムライス街道。
村を離れ、1年半ぶりに見るオムライス街道には知らないオムライスがたくさん登場していました。 “進化する日高村オムライス街道” の続きを読む
今朝のテレビで紹介された高知県日高村のオムライス街道。
村を離れ、1年半ぶりに見るオムライス街道には知らないオムライスがたくさん登場していました。 “進化する日高村オムライス街道” の続きを読む
明日、わたくしが高知に住んでいる頃に携わっていた日高村オムライス街道がテレビで紹介されます。
午前8時15分からのNHK全国放送「あさイチ」です。 “明日の朝は日高村オムライス街道” の続きを読む
新型コロナウイルスが世界に登場してまもなく1年。
それなのに専門家は、いまだに医療崩壊だの感染爆発だのと1年前と同じこと言っています。 “コロナ禍にファミレスへ行く” の続きを読む
ひょろひょろと垂直に伸びる雲(写真)。
これは地震雲だ!とすかさずシャッターを切りました。 “地震雲的な” の続きを読む
車の一年点検。
去年の代車はスズキスイフトで、今年はアルトワークス(写真)。 “代車はいつもスポーツカー” の続きを読む
とても久しぶりに多摩にも雨が降りました。 “色のない街” の続きを読む
店頭の看板に誘われてこの店で一番地味なメニューを頼んでしまいました(写真)。 “ラケルのオムライス” の続きを読む
表題の写真、どこに鳥が写っているかわかりますか?
わかりにくいのですが、中央あたりにガビチョウが写っています。 “この写真には鳥が写っています” の続きを読む
煮豚はしっとり。煮玉子は半熟。
写りの悪い写真からはわかりにくいかもしれませんが、理想の豚と玉子ができあがりました。 “煮豚&煮玉子” の続きを読む
東京都民はコロナに感染することで来年のオリンピック開催を阻止しようとしている。
なんの証拠もありませんが、そんな気がしてきました。 “沈黙のオリンピック反対運動” の続きを読む