ツバメの学校

昼過ぎに雨が止むと、ツバメたちが騒ぎ出しました。

外を見ると15羽ほど。体の大きな親ツバメが数羽いる以外、ほとんどはまだ巣立ちしたばかりの小さなツバメたちです。電線にとまったり、空中を追いかけっこしたりと元気に遊んでいます。

ふと、一羽だけまったく飛ばずに電線にとまったままのがいることに気がつきました(写真)。 “ツバメの学校” の続きを読む

トマトの季節、終わる

こう毎日暑い日が続くと、トマトの季節は終わったとつくづく思ってしまいます。

フルーツトマトの旬は冬。暑い季節になると食べられなくなります。

しかし、一歩日高村の外へ出るとトマトの旬は夏。まさにこれからが食べ頃に。

変な感じです。

日本中においしいトマトが出回る時にトマトの村にトマトがなくなるなんて。

 

写真は、オーテピアから見た高知城、左下の屋上駐車場はひろめ市場、右下に少しだけ日曜市が見えます。