正露丸

もへいくん

この日記を書こうと思ったら急に腹痛が。

正露丸の蓋を開けると残り4粒。買ったのは結婚した15年ほど前。まだビンにいっぱいあると思っていたのに、いつのまにかほぼ空になっていました。 “正露丸” の続きを読む

草刈り、コスモス、被害届

7:00AM 地域の草刈りに参加。

8月に実施するはずだった戸梶川調整池の草刈りが雨や台風で幾度となく延期され、ようやく今日実施されました。

いつもは夏に汗だくになってやる草刈りを、寒さに震えながらスタート。今黄色い花を咲かせている外来種、セイタカアワダチソウもこの時期になると根元はかなり太く丈夫になっていてとても刈りにくい。夏頃はヒョロヒョロで草刈り機のちょうどよい餌食だったのに。 “草刈り、コスモス、被害届” の続きを読む

天皇皇后両陛下をお迎え

東京へ帰る妹を空港まで送っていくと、ちょうど天皇皇后両陛下がご到着される30分前でした。

国旗を持った大勢の出迎えの人たちと取材陣、そして私服制服織り交ぜたたくさんの警察官、いつもはのどかで静かな高知空港は華やかな緊張感で包まれています。

こんなおめでたいことを素通りするなんてもったいない。私たちもお迎えの列に “天皇皇后両陛下をお迎え” の続きを読む

トレーニング初日

来年の富士登山へ向けてトレーニングを開始しました。

仕事終わりに沖名の八幡様まで走って行って帰ってきます。

八幡様まで走って5分。お正月に高所恐怖症の義理の父が怖がって決して登らなかった参道の急階段、約100段を駆け上がり、お参りしてまた駆け下り、家ま “トレーニング初日” の続きを読む