高知で一番のパワースポット

一年ほど前から「いこーよ」という子ども連れ専門のお出かけサイトに日高村オムライス街道を掲載しています。

無料で宣伝させてもらえるありがたいサイトだからです。

この「いこーよ」はアクセス数などのデータを教えてくれるのですが、利用し始めた1年前の最初から、なぜかオムライス街道は高知県のナンバーワンのアクセス数を記録する「神社・寺院」に選ばれ続けています。 “高知で一番のパワースポット” の続きを読む

関東の暑さと雷雨を思う

「頭から火の出るような暑さ」と埼玉の友人からメールがありました。

すっかり忘れていた、逃げ場のない都会の暑さを思い出します。

ここ高知県日高村もいいかげん暑いですが、土と森が熱を和らげてくれるのか、どんなに晴れた日でも風は心地よく、朝は涼しくいつまでも寝ていられます。 “関東の暑さと雷雨を思う” の続きを読む

酒の〆にはオムライス

高知に来て2年半。

最近になってようやく気がついたのですが、高知ではオムライスが大人気です。

高知ではハンバーグのない洋食屋はあってもオムライスのない店は、洋食に限らず和食でも、中華でも分野を問わずありません。どこでどんな店に入っても必ずオムライスはあります。それが高知です。 “酒の〆にはオムライス” の続きを読む

台風の日にラジオとさよなら

地域おこし協力隊になってから、ほぼ毎月一回、日高村の告知をさせてもらっていたRKCラジオ「あさドレッ!わいど」木曜の1コーナー「市町村ガイド」。

今月で協力隊を卒業するので、今日を最後に私は引退しました。

番組はもちろん続きますが、来月からは後任の誰かが担当します。 “台風の日にラジオとさよなら” の続きを読む

消えたよんでんポイント

「よんでんポイント」というのは、四国電力のポイント制度で、700ポイントほど貯まっていたのですが、

今日突然「お客様のよんでんポイントをWAONポイントとの交換を受け付けました」と四国電力からまったく心当たりのないメールが来ました。

家に帰りネットで確認すると、あったはずのポイントがゼロに。 “消えたよんでんポイント” の続きを読む