1月2日の初日の出

昨日の元旦は寝坊して初日の出を見られなかったので、

今日は早起きをして日の出を見てきました(写真)。

心の初日の出。気持ちだけは今日が一年の始まりです。

昨日を見ていないのではっきりとしたことは言えませんが、

今日の初日の出の方が昨日の初日の出よりもはるかに美しかったと思います。

ほどよく雲があって真赤な太陽を真っ赤な雲がドラマチックに引き立てていました。

ザ・初日の出。これぞ元旦。夢に見た理想の日の出です。

この写真を見た人は誰でもみんな今年は良い年になるのではないでしょうか。

これで今年が変な年になったら、私はもう太陽を信じません。

それくらいきれいな朝日でした。

 

多摩丘陵の東の端にあるこの場所は、横浜のランドマークタワーから東京スカイツリーまで関東にある巨大タワーを全部見渡すことができます。

今朝、太陽が昇ったのは、新宿の高層ビル群とランドマークタワーのちょうど中間あたり。

太陽は太平洋から上るものと勝手に思い込んでいた私は、

初日の出は横浜ランドマークタワーあたりから昇ると勝手に想像していましたが、

一年の一発目でハズしてしまいました。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。