安芸しらす食堂の釜上げちりめん丼(写真)。
新鮮なゆず酢を添えて。
ちりめんは、関東で言うしらすと同じものと思われます。
ただ高知のちりめんは味が別物です。
濃厚な旨味のかたまり、それに爽やかなゆず酢をかけると、、、想像しただけでまた高知に住みたくなります。
高知のちりめんを食べてしまうと関東のしらすはもの足りません。
そのため私はちりめんとしらすを別物として扱い、ちりめんは高知産の上級品、しらすはそれ以外と勝手に区別していました。
「ちりめん?なら食べる。しらす?金くれたら食ってやらんこともない。」
だいたいこんな区別です。
ところがこの店の名前は安芸しらす食堂。
高知でも東の方、安芸あたりではちりめんをしらすと呼ぶのかもしれません。
しらすの悪口もあまり言えなくなりました。