静かに咲いた彼岸花

母が亡くなって以来荒れ放題となっていた実家の庭。

昨年私が帰ってきてコツコツ草刈りをしていたら、今年は彼岸花が咲きました(表題写真)。

花の名前があの世由来のおかげで、天国の母が咲かせてくれたような気がします。

それはともかくこの彼岸花はどこから来たのでしょうか?

去年はなかったのに今年は突然現れました。

もしかしたら彼岸花も基本的には雑草の一種なのかもしれません。

埼玉には彼岸花をウリにしてたくさんの観光客を集める大きな公園がありましたが。

本当はほっといても勝手に生える植物なのかも。

今朝出勤途中に桜ヶ丘公園を突き抜けたら、手入れされていない場所に彼岸花がたくさん咲いていました。

桜ヶ丘公園の彼岸花

こうなるとますます雑草ぽくみえます。

ところで桜ヶ丘公園といえば、

先日事件が発生しました。

早朝全裸男が登場したそうです。

もちろん私ではありません。

20代のくらいの若者だといっていました。

不気味な「花」。

そんなものを朝から見てしまった日には、私でも巨大なトラウマになります。

今朝見たのが彼岸花だけでよかった。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。