隠れた巨大産業

多摩市でゴミを収集していると、

やけにおむつゴミの多いことに気づきます。

体感で言うと3軒に1軒の割でおむつゴミの袋が出ている感じです。

さすがに人口の多い多摩市。

こんなにも赤ちゃんが多いのかと思ったら、違いました。

おむつを使用している年寄りが多いのだそうです。

確かに赤ちゃん用のおむつと年寄り用のおむつはだんだん目が慣れてくると違いがわかります。

多摩市のゴミは年寄りのおむつばっか。

これほどまでにおむつを使っている人が多いと、おむつ業界はもしかしたらとてつもなく巨大な産業なのかもしれません。

これに行政の補助金が出るとなると、例によって利権化して、コロナのようなことになりはしないかと心配になります。

本来おむつの必要のない人も誰かの金儲けのために無理やりおむつをつけさせられているのではと、

ゴミを集めながら心配していました。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。