写真は昨日、多摩市内を流れる乞田川で見つけた鴨(またはカワウ?)。
まだ子どもらしく、仲良くよく寝ています。
一般に多摩の野鳥は近くへ寄っても逃げません。
日高村の野鳥はよく逃げました。
とくに日下川調整池にはたくさんの鴨がいましたが、近づくとものすごい勢いで逃げたものです。
多摩の鴨が逃げないのは、猟師がいないからだと思います。
獲って食う人がいないから、みんな安心して暮らしているのだと思います。
そんな生活は鴨も退屈なんじゃないでしょうか。
写真は昨日、多摩市内を流れる乞田川で見つけた鴨(またはカワウ?)。
まだ子どもらしく、仲良くよく寝ています。
一般に多摩の野鳥は近くへ寄っても逃げません。
日高村の野鳥はよく逃げました。
とくに日下川調整池にはたくさんの鴨がいましたが、近づくとものすごい勢いで逃げたものです。
多摩の鴨が逃げないのは、猟師がいないからだと思います。
獲って食う人がいないから、みんな安心して暮らしているのだと思います。
そんな生活は鴨も退屈なんじゃないでしょうか。