隣の府中市へ出かける用事があったので、大國魂神社にお参りしてきました(写真)。
府中にも多摩にもドバトと呼ばれる鳩が大勢います。
彼らは人を恐れないようで近づいてもあまり逃げません。この辺の人たちが動物を傷つけないやさしい人が多いからでしょう。
昔、異常なほど強かったプロボクサーのマイク・タイソンが、代々木公園かどこの鳩を素手で捕まえたとニュースになっていました。野生の鳩を瞬時に捕まえるスピードはさすがタイソンだと、当時の私たちはみんな感心していたものですが、
多摩の鳩なら今の私でも捕まえられそうです。
多摩の野生動物はどうもおっとりしています。
先日、道路を横断していたタヌキは、実に弱々しくオドオドしていました。
高知に住んでいるときに裏庭で出くわしたタヌキが、それこそマイク・タイソンのように精悍でたくましい顔をしていたのとは正反対です。
あの時は身の危険を感じました。
今でもローソンへ行くと「悪魔のおにぎり」というのが売っていて、そのパッケージに悪魔顔のタヌキが描かれています。
その顔が高知で会ったタヌキにそっくりで、見るたびにとても懐かしくなります。