キンモクセイの香りが華やかな季節となりました。
ところで植物の中には花や実がつかないと何かわからないものがあります。
実家の庭にも一本そんな木がありました。
今日それがキンモクセイと判明(写真)。
花が咲いてくれたおかげで謎が解けました。
去年は咲かなかったのかもしれません。記憶に全然ないので。
大きな木があるからといって実家の庭が広いというわけではありません。
あまりにもほったらかしにし過ぎたせいで狭い庭に巨大なキンモクセイが成長してしまいました。
その隣にはこれまた異常に巨大な柿の木があり、今たわわに実をつけています。が、あまりにも高いところにあるので収穫ができません。
こうなるともう季節の風流を楽しむことより、両木が隣家に迷惑をかけないかそればかりが心配です。
木は自分が死んだ後のことまで考えて植えなければいけません。