あまりにも小さすぎて、最初は花だと思いませんでした。
実家の庭にたくさんの白い点が付いている雑草が生えていたので、なんだろうと思い目を近づけてようく見てみると、それは小さな小さな花でした。
それも無数の花。
スマホのカメラで撮ろうとしても小さすぎてまったくピントが合いません。
そこで百均へ行き、スマホに付ける接写レンズを買ってきました(表題の写真はそれで撮ったものです)。
白いと思っていた花は、拡大してみると青でした。
さらにグーグルレンズで調べると、花の名は本当かどうかはわかりません「ナヨナヨワスレナグサ」。
こんな名前ってありますか?
ヘクソカズラ、イヌフグリ以来の気の毒な名前です。
ナヨナヨなんて言われたら絶対に忘れません。ワスレナグサだけに。
草刈り機で背の高くなる雑草を刈り、背の低い草を残していると庭が正体不明の花でいっぱいになります。