コロナの暗雲が再び世界を覆い尽くそうとしている昨今なのに、
どうでもいい話題で大変恐縮ですが、最近混ぜても糸を引かない納豆によく当たります。
元々そういうタイプの納豆なのか、あるいはイレギュラー品なのかは分かりません。
とにかく混ぜても糸が出ず、豆同士が糸でつながらないので、箸ですくってもポロポロと落ちてしまいます。
今日買ってきた納豆も糸を引いてくれませんでした。
ところがこれは混ぜてみないとわかりません。
そのため混ぜ始めに普通の糸を引く納豆のつもりで力強く混ぜてしまったので、豆が器を飛び出し、四方八方に飛び散ってしまいました。
些細などうでもよい出来事です。
だけどもうコロナの方がもっとどうでもよくないですか。
病気じゃない人(症状のない人や濃厚接触者)を検査で無理矢理病人に仕立て上げ、やれ医療が崩壊するだの、今度は社会インフラが崩壊するだのと大騒ぎ。
こうなるともうコロナは医学的な病気などではなく、社会の病気という気がしてきました。