柴犬に秋田犬ときどき猫。
最近家に帰るとツイッターで全国の知らない家の犬猫ばかりを見ています。
かわいくてかわいくて仕方ありません。
たぶんうちの隣にゴールデンレトリーバーが引っ越してきたからだと思います。
それがものすごく人懐っこくて私を見ると尻尾を振って飛びついてくるので、自分でも犬を飼いたくなってしまいました。
飼うならやっぱり保護犬と、東京の保護犬ボランティアだけではなく四国のボランティアのサイトまで見ています。
ただ悩んでいます。
ものすごく悩んでいます。
実家に住んでいる時ずっと犬を飼っていたので死に別れた時の悲しさもイヤというほど知っているからです。
あの頃毎日毎日心配しながら暮らしていたことも思い出します。
そのため、ツイッターで人様のかわいい犬猫の写真や動画を眺めているだけが平和でいいのかなとも思っています。
だけど同時に犬のいた暮らしはものすごく刺激に満ちて豊かだったのも、やっぱりイヤというほど思い出しては、
ああ今の生活に犬がいたらいいなあと思っています。
写真は日高村で知り合った野良犬(当時)。今は飼い犬になって幸せに暮らしているはずです。