激安スーパー巡りを趣味にしてして十数年。
ついに極限の激安、無料の野菜を売るスーパーと巡り合いました。
そこは愛媛県砥部町、国道33号線沿い。
偶然看板を見て車を停めた「エキサイトスーパータナカ」です。
店の入口外に無料野菜コーナーがあり、
店内で買い物をした人は自由に持って行って帰っていいと書いてあります。
せり、三つ葉、椎茸など、ちゃんとした野菜です。それが無料。
にわかには信じられません。
そこでお店の人に真偽のほどを聞いてみると、確かに無料とのこと。
「商品と区別がつかなくなるので、店内へは持ち込まないでください。」との注意があった以外は紛れもないタダとおっしゃっていました。
これはすごい。
激安とはいえそれでも有料のイチゴや柑橘類を買い、外へ出て無料野菜コーナーの前に立つ。
夢にまで見た究極の激安です。そこにある野菜全て、好きなだけ持っていっていい。
ところがそこで怖気付いてしまいました。
タダと言われると逆にどうしたわけだか手が伸びません。
結局しばらく眺めた後、話の種に椎茸を1パックだけいただいて帰ってきました。
それにしても四国にはスケールの大きな店がたくさんあります。