森で見つけたコッペパン

多摩よこやまの道に魅力的なコッペパンの店を見つけました。

うちから歩いて行ける距離です。

コッペパン本体はもちろん、中にはさむ具もほとんどがお店の手作り。

ご家族で作っておられました。

アプリコットというのがお店の名前です。

コッペパンとは中学校の給食以来久しぶりの出会い。ただこちらのは思い描いていたあのコッペパンの5千倍以上おいしかったです。

パンがふわふわでそれでいてしっとりとしていました。

私の思い出の中のコッペパンはもっとボソボソでカサカサでしたが、まったく違います。貴族と野良犬くらい違います。

今日のはハイジの白いパンみたいな感じです。

いやよかった。

店はうちから歩いて1時間半。往復で3時間。

まあ歩いて行けない距離ではありません。

が、このくらい長い距離を歩いたら、もったいなくてとてもコッペパン一個では帰って来れません。

今日はいろんな種類を全部で8個買って帰ってきました。

一人で4つもこの巨大コッペパンを食べてしまったら、もう炭水化物ダイエットどころではありません。

すっかり幸せになりました。

写真はチーズ&ハム。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。