梅を塩に漬けました(写真)。
実家の庭で採れた梅の実です。
あんまりきれいではありませんが、水で洗い一つ一つ拭いてヘタを取り除くととてもかわいくなってきます。
昼間、京王ストアで売っている梅を見るとみんな粒が揃っていて美しい。
なのでうちの梅をこうして公開するのは恥ずかしいのですが、塩に漬けると不思議なもので愛情が湧いてきます。
見栄えはしなくても香りだけは京王ストアの梅干しと同じです。
ネットで梅干しの作り方を調べるとものすごく多くの方法が出てきます。
見ているだけで面倒臭くなってきたので、塩の分量18パーセントと、一週間して梅酢が上がったら赤紫蘇を入れることと、梅雨が明けたら三日干すことだけを守ることにしました。
梅の実以外の材料にはこだわっています。
粗塩は瀬戸内産、焼酎は宮崎の黒霧島。
ふふ。仕上がりが楽しみです。
昼間漬けたばかりなのにもう梅酢が上がってきました。