枇杷の実の収穫

ついに今日、庭の枇杷の実を収穫いたしました。

今年は私がサラリーマン兼鍼灸師となり、庭の手入れもあまりできなくなりましたが、

私が余計な手入れをしなかったおかげとは思いたくないのですが、

枇杷の木にはものすごい数ととてもきれいな実がたくさん付きました。

そろそろ収穫しなければと思いつつ、ただ木になった実を眺めるだけで日だけがどんどん過ぎてゆくうちに、

一昨日の台風で実はポロポロと落ち、

台風が過ぎ去ったと思ったら、今度はヒヨドリとムクドリが大騒ぎで食べ始める始末。

だめだ、もう収穫しないと人間の食べる実がなくなってしまう。

小さな小鳥たちに食べられるならともかく、ムクだのヒヨだのガサツな鳥に食べられるのは悔しくって仕方ありません。

そこで今日、ようやく重い腰を持ち上げ、24時間勤務明けの疲れた体に鞭打って収穫しました。

食べてみるとものすごく甘い。

スーパーで売っているビワより100倍甘いと言っても過言ではありません。

我が家の貧しい庭のビワの木にこんなに甘い実がなるとは思ってもみませんでした。

いったい何が良くてこんな甘い実が収穫できたのか?

どう考えても私が手入れをしなかったおかげとしか思えません。

去年は下草を刈ったり、枝を剪定したりと色々やってあげたのに。

もうこれからはずっと放っておくことにします。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。