桜ヶ丘公園のゆうひの丘から遠い北の山々が見えました。
能の悪いスマホカメラで撮ったためぼんやりとしか見えませんが、画面中央遠くに見える雪を抱いた白い頂は赤城山か日光白根山か男体山及びそのあたりの山と思われます。
山の名前は正直よくわかりません。ただ雪ののっている山は間違いなく栃木かそれより北の山のはずです。
少なくとも埼玉ではないはず。
それにしてここ東京から遠く離れた栃木の山々が見えるのは感動します。
感覚としては高知から鳥取の大山が見えたような、または長崎から鹿児島の開聞岳が見えたような奇跡的な感じです。
こうやって丘の上から遠くが見渡せる空気の澄んだ日は春が近づくにつれてだんだんと少なくなってゆきます。
今日も午後になると空はすっかり春霞に覆われてしまいました。