70年代80年代のヒット曲を集めたCDを買いました。
大晦日、紅白を見ないでテレビ東京のにっぽんの歌とかいう番組を見ていたら無性に昔の歌が聴きたくなりました。
私にとって懐メロというのは白黒時代の美空ひばりとかフランク永井とか三波春夫とかその辺りの人たちだと思っていましたが、
いつの間にか私が若い頃に聞いた歌もすでに立派な懐メロだそうです。
そのせいかどうか、
今流行っている歌がもはやさっぱりわかりません。
全部同じラップに聞こえます。
70年代80年代のヒット曲を集めたCDを買いました。
大晦日、紅白を見ないでテレビ東京のにっぽんの歌とかいう番組を見ていたら無性に昔の歌が聴きたくなりました。
私にとって懐メロというのは白黒時代の美空ひばりとかフランク永井とか三波春夫とかその辺りの人たちだと思っていましたが、
いつの間にか私が若い頃に聞いた歌もすでに立派な懐メロだそうです。
そのせいかどうか、
今流行っている歌がもはやさっぱりわかりません。
全部同じラップに聞こえます。