今月は下水道料金が無料になっていました。
多摩市のコロナ対策で、上下水道料金が約半額です。
隣の日野市から来た患者さんが、多摩市は何でも早く動くのでうらやましいといっていました。
日野市は何をやらしても遅いと。
よくわかりません。
多摩に越してきて、役場はとても遠くなりました。
多摩市長も副市長も、名前はおろか顔すら知りません。日野になるともっと知りません。(日野には市長とかいないのではないでしょうか?)
高知県の日高村に住んでいた頃は村長も副村長もよく知っていて、一緒に草刈りをしたり、イベントの準備でテントを立てたりしました。
この時期、トンボ公園の草刈りでは、副村長がトンボ繁殖用に大事に刈らずにとっておいた藪を刈ろうとして怒られたのは懐かしい想い出です。
日高村に下水はありませんが、もし何かを無料にしてくれたら、すぐにお礼がいえたのにと思います。
今は誰にお礼をいってよいやらさっぱりわかりません。
まあその方が面倒がなくてよいともいえます。
ただプレゼントをいただいているのにお礼もいえないのは、寂しいといえば寂しいものです。