多摩で一番のお気に入り

高知から東京多摩地方へ戻って来てまもなく三年。

写真はこの慌ただしい三年間で一番気に入ったラーメンです。

京王線高幡不動駅ビルにある新橋纏のつけ麺(写真)。

運命の糸に導かれたとしか言いようのない偶然の奇跡でたどり着いたラーメン屋です。

ある日、電車で高幡不動駅の隣、百草園駅近くのラーメン屋へ行くつもりが、間違えて特急に乗ってしまいあえなく百草園駅を通過。

通り過ぎる車窓から目当てのラーメン屋が大行列だったのを目撃し、仕方なく入ったらこの激うまラーメンでした。

ラッキーでした。

こうしてあの日行こうとした百草園のラーメン屋へはまだ行っていません。

その代わり行くのはいつも新橋纏。高幡不動なのに新橋。

もしかしたら百草園のラーメン屋へ行ったらそこが一番になるかもしれませんが、今のところここが一番です。

ちなみに百草の方には店名に弘前がついています。百草なのに弘前。

多摩なのに多摩ではない飲食店。多摩のあるあるかもしれません。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。