昨日橋本へ行ったら西の空に垂直の立ち昇る雲が2本ありました(写真)。
地震雲か!
と警戒し、すぐ家へ戻り、ずっと地震が起こるのを待っていましたが幸い地震は起きず。
地震雲ではなかったのかもしれません。
ネットで調べてみたら地震雲と呼ばれる雲はもっと異常な形をしていました。
垂直な雲がみんな地震雲だと思ったら大間違いだそうです。
垂直の雲はたいてい飛行機雲だと。
飛行機雲?
ではこの写真の雲も飛行機雲なのでしょうか?
飛行機雲にしては太すぎる気がします。
仮になんらかの飛行物体の航跡だとしても、
もしかしたら人類の作った飛行物体ではないのかもしれません。
これは、UFOの通り道にできた雲である
と考えることにしました。
あるいは天に昇る二匹の龍の腹か。
または巨大なツチノコ?