南国土佐の喜多方ラーメン

わたしにとっての高知の思い出の味、喜多方ラーメン坂内。

高知の他に、うれしいことに今住んでいる多摩センターにも店舗があるので行ってきました。

もちろん本場福島県喜多方にもあります。

と書いたところで、心配になり調べてみたら、ありませんでした。

丸亀製麺が本場香川県の丸亀にないのと同じ仕組みかもしれません。

こうなるとわたしがずっと喜多方ラーメンだと信じ込んでいた坂内のラーメンが果たして本当に喜多方ラーメンなのかもわからなくなってきます。

南国土佐で食べた思い出の東北のラーメン。

「やっぱり東北のラーメンはうまい!」といって食べた充実の時間。

あれは妄想だったのでしょうか。

ま、考えてみたら別に本物でなくても十分おいしいので問題はありません。

懐かしい高知の喜多方ラーメンを、今日は東京の多摩で楽しむことができました。

坂内ありがとうございます。

ところで、

わたしが調べた限りでは、四国にある東北地方のラーメン店は、当時この喜多方ラーメン坂内しかありませんでした。

広い四国でたった一つの貴重な東北ラーメン店です。

しかし、もしもこの店が本物でないのなら、

四国には東北のラーメン屋がひとつもないことになります。

ま、それで困る四国の人は一人もいないと思いますが。




コメントを残す

%d