切り株の根っこを掘り起こす

日がだいぶの伸びてきたので夕方の庭仕事が日課になっています。

今日は木の切り株を根っこから掘り起こすことにしました(写真)。

この場所がきれいになったら何か食べられる植物、例えば野菜などを植える予定です。

せっかくの機会なので、

根を切ることなく土の中にあるがままの姿で掘り起こすことにしました。

化石を発掘するように。

土の中から根っこを全部掘り出したら、一緒に記念撮影をするつもりです。

コテと小さなシャベルで根っこを切らないように慎重に掘り起こすこと1時間。切り株はピクリともうごきません。さらに1時間、目の前にあるのは終わりの見えない根っこの迷路。

もう日が暮れます。

なのにその全容は想像もできません。

掘っても掘っても出てくる根っこ。

どこまでもどこまでも根っこは続いていきます。

そこで諦めました。

ノコギリを持ってきて土の中から出てくる根っこを全部切ると、あっという間に切り株は掘り出せました。

しかし根っこは土の中のまま。

結局地下世界にどんな姿で根っこが広がっていたのか、その全容はわからずじまいです。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。