川越へ行ったついでに乃が美の食パンを買ってきました。
実は昔の職場を訪ねるのは表向きの理由で、本当は乃が美を買うのが川越行きの裏の目的でした。ついでだったのは職場訪問の方だといっても過言ではありません。
多摩に乃が美はないので、高知を離れて以来夢にみていた食パンです。
高知では車で市内まで行ってよく乃が美を買っていたものです。高知店の行列は比較的短く、それほど苦労せずにあの食パンが手に入りました。
それでも何度かは売り切れていて悔しい思いをしたこともあります。
乃が美は憧れの食パンで、多摩に店がないのを悲しんでいました。
多摩にも乃が美によく似た高級食パンを売る店はいくつかあります。
ただどれも甘すぎたり、硬すぎたり、乃が美と似ているようで似ていません。
そんな似て非なる食パンを食べるたびにますます乃が美が恋しくなっていきました。
久しぶりに食べた乃が美は高知と変わらずいつも通りのおいしさです。
ただ、どうも高知で食べたような感動がありません。味が薄まったような気がします。
どうも乃が美に似た食パンを食べ過ぎて乃が美の価値が相対的に低下したようです。
地域に店がたくさんあるのも良いことばかりではありません。一軒一軒のありがたみがなくなります。
いや。
それ以上に、前の職場訪問が予想以上に感動的だったので、食パンなんてどうでもよくなってしまったのが味の薄まった本当の理由かもしれません。
高知では最近 食パン店がもう一つオープンしました。「乃が美に勝るとも 劣らない」との評判です。お楽しみに!
予想以上に感動的だった″ ?の川越の話を又 聞かせて下さいね。
高知もどんどん新しい店ができますね🎵昨日、川越を歩いたらほとんど全部高知にもある店でした😁
昔の仲間と会うとなぜかわかりませんが感動しました(笑)。特に面白いことがあったわけではないのですが。不思議ですね。
ブログを拝見して二人のO氏の笑顔(オーラ)が浮かびました。確かに!
素敵な場所ですね。