不気味な木の実

雨でやることがないのでスマホの写真の整理をしていたら、

こんな写真が出てきました(表題写真)。

無数の血走った目がこちらを見ているような不気味な木の実。

こんな写真を撮った記憶がなかったので、なおさら不気味です。

木の名前は知りません。

そういえば、

この真っ赤な目の中にある黒くて丸い目の玉(実?種?)。

2、3日前、台風の雨が降る前にシジュウカラの兄弟が口にくわえて飛んでいました。

今から考えるとさらに不気味な気がします。

ところで、

最近増えているカラスですが、

この台風の雨が降りしきる中、高圧線の電線の上に10羽ほど並んで止まっていました。

「絶対この付近から離れないぞ」というカラスたちの気合を感じます。

いったいこの付近になにがあるというのか?

カラスの謎は深まるばかり。

気がつけば、

あれだけうるさく歌っていたガビチョウも最近めっきり姿を見なくなりました。

おそらくカラスたちに追い出されたのでしょう。

いなくなってみるとあのうるさかった歌も今は懐かしく感じます。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。