バネの力の底力

アメリカに住んでいる姪っ子から、バネの力を送って欲しいとリクエストがありました。

バネの力とは日本製の子供用運動靴で、靴底に仕込まれたバネの力で早く走れるというふれ込みです。

ずっと以前、私たちがどこかの店で大安売りされているのを見つけ、アメリカへ送ったことがあります。

姪っ子はその靴をずっと愛用してくれていて、なんでも学校の陸上大会で好記録を連発しているのだと教えてくれました。

先日も全校生徒が参加するマラソン大会で800人中1位になったそうです。

それもこれもバネの力のおかげ。

姪っ子はそう信じて疑いません。

その大事な靴が長年履き続けてとうとう壊れてしまったので、もう一度バネの力を送ってほしいと連絡が来ました。

靴が壊れた時、姪っ子は悲しくて泣いてしまったそうです。

これはもう送らねばなりません。

そうは言っても姪っ子はもう中二。

あの小さかった姪っ子がいつの間にか中二です。信じられません。

靴のサイズだって23.5。子供靴のサイズギリギリ。探しても探してもなかなかこのサイズがありません。

それでもようやくのことで探し出し、郵便局から送ってきました。

しかし姪っ子の足が速いのは本当にバネの力のおかげでしょうか。

もう大人の靴を履いて走った方がもっと早く走れるような気がしないではありません。

それでも、こうして私たちを頼ってくれるのがうれしくて、

バネで飛び跳ねるように郵便局へ行ってきました。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。