トリノは47周年

あきる野市にある古い古いレストラン「トリノ」。

どのくらい前からあるのか地元在住の義父に聞くと、自分達があきる野市に移り住んだ四十年前にはすでにあったと言います。

実際どれほどの古さなのか知りたくて行ってみました。

ところが、実際行ってみるとそんなことよりピザが絶品でした。

ついに見つけた私の理想のピザ(写真)です。

前にもどこかでそんなことを言った気がしますが、どこだか忘れてしまったので、今はここが唯一無二の夢のピザ。

そもそもこの辺り、あきる野や青梅や福生は米軍横田基地が近いので、どこの洋食屋でもピザはイタリア気取りではなくアメリカ流の無骨なチーズたっぷりのピザを出してくれます。

なのでこの辺りではどこでピザを食べても、たいていはみんな私の大好きなチーズたっぷりピザが出てくる仕組みだと最近ようやくわかってきました。

そうは言っても、これほどの雰囲気もあり味もうまい店はこの辺りでもなかなかありません。

さて帰り際、忙しい店員さんを捕まえて無理やりトリノの年齢を聞くと、今年で47年と教えてくれました。

だいたい私と同い年。

店の古風な佇まいを見ると、嫌でも自分の古さを実感してしまいます。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。