悲しいことに、
サイゼリヤから使い放題の粉チーズがついに撤去されました。
何でこんなことになってしまったのか。
考えれば考えるほど、
これは私のせいな気がします。
いえ、間違いなく私のせいです。
どう考えても使い過ぎました。
使い放題ということでパスタに粉チーズをかけてかけてかけまくったことを、
今心の底から反省しています。
だいたいサイゼリヤのパスタは粉チーズなんかなくっても十分美味しいのですから、
もうこれからは粉チーズには一切頼らず、スッピンの、ありのままのサイゼリヤのパスタを美味しくいただきます。
そうは言っても、
街の外れにもチーズ食べ放題のイタリアンがあることを思い出しました。
そこのチーズは大変で、
おそらくイタリアから輸入した巨大な切り株ほどもあるパルメザンチーズの塊から、鰹節みたいに削ったチーズを好きなだけサラダやパスタにかけまくることができます。
3年前、訪れた時の幸せを思い出しました。
そこで今日のランチはそのイタリアンへ。
その名もキャナリーロウ八王子店。
でもまあ仕方ありません。チーズは最近値上がっていますから。
やっぱりサイゼリヤと同様、キャナリーロウのチーズの塊もすでに撤去されていました。
でもおいしかったですよ。
チーズなんかなくったって。
食べ放題の前菜なんてどれもみなものすごく手が込んでいて、チーズの穴を埋めて十分あまりありました。
つまり、
使い放題のチーズは現在のところ多摩地方から姿を消しています。