写真は先日のイベント「町イチ村イチ」で買ってきた高知県日高村の特産品です。
トマトみそにトマトジャム、後ろは出始めのシュガートマトと小さく霧山茶も写っています。
東京にいてもシュガートマトは百貨店、霧山茶は高級スーパーの福島屋へ行けば手に入ります。ただ今のところトマトみそとトマトジャムはどこで手に入るかは見当もつきません。
日高村にいたらどこでも売っていて簡単に手に入るお馴染みの商品たちですが、東京に来たとたんみんなとても偉くなってしまい、気楽に買えなくなりました。
下町のお嬢さんのつもりでいたら本当はお姫様だった映画「ローマの休日」を思い出させます。
本当は話もできないほど高貴な相手です。
冬、寒さが厳しくなるといよいよフルーツトマトの季節になります。
シュガートマトは、東のアメーラ西のシュガーと並び称される日高村自慢のフルーツトマト。
東京でもお目にかかる機会がこれから増えていきます。