父の日の食事会にサンマルクを利用しました。
薄暗い照明、テーブルには小さな蝋燭が灯り、ランチョンマットの上には綺麗に並べられたナイフとフォークそれにスプーン。笑顔のスタッフがカゴに入れた焼きたてのパンを持ってきてくれる。
はずだったのに、そんなロマンティックなものは全部なくなっていました。
パンもドリンクもがちゃついた店内を自分の足で歩いて取りに行かねばなりません。
ナイフとフォークもファミレススタイルでごっそりザルに入ってテーブルに置いてあります。
変わらなかったのは、料理の美味しさとピアノの生演奏の素晴らしさとお会計時の請求金額の高さだけ。
まあこれらが変わっていなかったので少しだけホッとしました。
多摩市は外食に困る街です。
行きたいと思う店がもうありません。
同じ多摩地域でも八王子や町田、府中、青梅などにはまだあります。多摩市にはなぜかありません。
チェーン店ばかりだからでしょうか。
一方高知には異常にたくさんの行きたい店があります。
多摩市にはありません。
高知からの移住先にはおすすめできない街です。