せっかくGoToトラベルが東京でも始まったのに、
コロナのせいで高知へ行けません。
というのも、高知へ行ったらどうしても会いたい人が、コロナ以外の病気で入院していて、
その病院がまだ県外者の面会を禁じているからです。
確かに病院には感染したら重症化するリスクの高い人が入院しているので、面会制限も仕方がないと納得はしています。
PCR検査を受けて陰性になったって、そのあと高知に着くまでの間に感染する可能性だってあります。
病院に着いた私が絶対に感染していないとは言い切れません。
それに、そもそもPCR検査の精度は聞くところによると高くて7割程度。
そんな検査を受けたから病院に入れてくれ、とはやっぱりとても言えません。
結局、面会制限が入院患者さんを守る一番の方法なのは、痛いほどわかります。
コロナが無害化されるのをじっと待つしかない。
私個人としてはコロナなんてすでに最初から無害なウィルスだと思っていますが、病院はまだしばらく先になるかもしれません。
実は10日ほど前に独り身の妹が手術をして、今も入院しています。
家族といえば私たちと父くらいなのに、ここもコロナのせいで面会がほとんどできません。
会えたのはこの10日の間にまだ3回程度。
経過は良好で心配はないといちおう言われてはいるのですが、
会って自分の目で確認しないと、やはりどうしても心配になります。
今日看護師さんにものすごく迷惑そうな顔をされながら少しだけ会ってきました。
病院のベットにずっと一人で寝ていて、刺激が少ないせいか治りも遅いような。
病院はコロナを言い訳にして、実は医療をミスを隠すために患者と家族を会わせないようにしているのではないか。そんなことも勘繰りたくなります。
本当にコロナは迷惑です。