
職場の同僚に「ガストで金沢カレーやってるよ」と教えてもらったので行ってきました。
金沢カレーは八王子のゴーゴーカレーに年イチで行くほどのファンです。
トッピングはもちろん全部のせ。
体重170㎏の同僚の教えに従いました。
「せっかくのフェアなんだから全部のせ。当然っしょ。」
写真をどうぞご覧ください。
ガスト名物チーズインハンバーグとエビフライ、からあげ、そしてそれらの下にはカツが広がっています。
これで満足しない人なんているのだろうか?
インパクトのあるカレーでした。
特にガストのチーズインハンバーグは素晴らしいの一言につきます
以前より肉もチーズもパワーアップしている気がしました。
昔からこんなにマッチョなハンバーグだったでしょうか?他の具を、いや、主役の金沢カレーでさえもパワーで圧倒していました。
ところで、
いつか金沢の友人に会ったら言おう言おうと思っているのですが、
金沢カレーってルーが少なすぎませんか?
私の食べ方バランスが下手なのかもしれません。
金沢カレーを食べる時はいつもご飯とトッピングだけが残ってしまいます。
最後はいつも白いメシ。それが私の金沢カレーです。
ルーを倍にしてくれたら、金沢カレーのおいしさも倍になるのに。どうしてもっとなみなみとルーを注いでくれないのだろう。
いつも首を傾げながら食べています。
今回も早々にルーは退場してしまい、あとに残されたご飯とトッピングを、仕方なく卓上にあったしょうゆで味付けしながら食べました。
それも含めて、
ガストの金沢カレーもまた金沢カレーの王道をいっていると思います。