昨日一個も買えなかったリベンジで、再び南大沢のパン祭りへ。
11時前に到着したにもかかわらずすでにどの出店も大行列。
すぐに買えるパンなんて一つもありません。
私も以前こういったイベントに出店した経験があるのでわかります。
上手な店はわざとオペレーションを遅くして、店の前にお客さんの大行列を作るのです。
すると会場のお客さんは行列を見て「あの店は売れている」と勘違いして、また行列に並ぶという好循環。
そんなことを知らない出店初心者の私たちは、律儀にお客さんを待たせてはいけないと必死になって仕事を早くしてどんどん売ってしまうので店の前に行列はできません。
するとお客さんからしたら行列がないので「あの店は売れてないな」と思い別へ行ってしまいます。
ここからは勝手な想像ですが、
今日の南大沢のように同業者が並んで商売していると、自分の店だけ行列ができていないのは悔しいから、みんなわざとゆっくり仕事をしてお客さんを並ばせているのではないでしょうか。
今日は次にやんごとない用事があったので並ぶわけにもいかず、
結局大好きなサイゼリアへ。
なんだかんだいって多摩ではサイゼリアが最高です。
四国にはないファミレスですが、うまいものばかりの四国には必要ないからだと思います。だけど多摩にはどうしても必要。
安くてうまくて早くてその上たぶん本格的。
ありがたい店です。