もはや夏

今朝梅雨が終わったとたん、

入れ替わりに完ぺきな夏がやってきました。

夏初日からギラギラした太陽、入道雲とセミの声、日暮れにはちゃっかり夕立まで付いてくるもはや横綱級の夏です。

昨日までジメジメ泣いていた空が、今朝は打って変わって大笑い。

あまりに早い変わりようになんとなく薄情な気がしないではないですが、夏は夏。

こうなると旅に出たくなります。

しかし今年は無理かもしれません。

コロナのせいで東京にのり付けされています。

聞くところでは、

とうとう多摩市の夜の街にクラスターが発生したそうです。

昔夜の街があったのは知っていましたが、今も多摩市にあるとは知りませんでした。

きっと私の知らないところに夜な夜なこっそり楽しんでいる街角があるのかもしれません。べつにちっともうらやましくないです。

ともかく、

心の準備がないままに突然不意に巨大な夏とぶつかったので、もはや若干夏バテ気味です。

写真は夕立直前の多摩の空。関戸橋と聖蹟桜ヶ丘駅周辺の繁華街です。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。