営業を自粛してくれと言われたら自分ならどうするだろうかと考えます。
実際に営業自粛を求められている飲食店を目の当たりにすると同じ自営業者として他人事とは思えません。
私のような鍼灸師の場合、仕事をしないでくれと言われてもやっぱりしないのは無理です。
患者さんから仕事を依頼され自分が役に立てると思ったら、「自粛」というのはありえません。どうしても鍼を打たざるをえません。
患者さんあっての鍼灸師です。
行政(鍼灸師の場合は保健所)から嫌がらせを受けてもやはり仕事は続けます。
国に鍼を打つわけではありません。
それでも私が仕事を続けることでたくさんの人が死んだり苦しんだりするというのなら、
誰に言われなくても自分から仕事をやめますが、
ここ1年あまり新型コロナの流行を眺めていても、私たちの国ではどうやらがんや交通事故など他の死因と比べて新型コロナが特によりたくさんの人を殺している様子は見受けられません。
にもかかわらず感染を防止しなければならない最大の原因は、テレビの報道を総合するとどうやら医療崩壊を防ぐためだと思われます。
コロナ感染者が増えると病院が崩壊してしまう。と言われています。
これ本当でしょうか?ずっと同じことを言い続けていませんか?
かりに医療崩壊が本当だとしても、もうそろそろ飲食店に迷惑をかけず医者自らが自分たちの力で崩壊を止めてほしいものです。
自分の仕事なのですから。
そのようなわけでもしも私が営業の自粛を国から命じられても無視して仕事を続けます。
12日からの非常事態宣言。
同じく営業を続ける決断をした飲食店を微力ではありますけれど精一杯応援します。