今年の桜はどこか様子がおかしい。
なんとなく思っていましたが今日その理由が判明しました。
高知でとてもお世話になった方と久しぶりにメールのやり取りをしていると、
「(高知では)今年は桜の開花が場所によってまちまち」との一文が。
そうなんです。
今年は場所によってまたは木によって開花のスピードがまちまちで、
あっちでは満開なのにこっちはまだ蕾だけだったり、
同じ桜並木でも咲いている木があったりなかったり。
毎日見ていても気づきませんでしたが、言われて初めて気が付きました。
どうやら高知の桜も同じようです。
全国的に気候がおかしくなっているのかもしれません。
写真は土筆。
多摩にも見つけました。ただ犬たちの散歩コースになっている場所なのでとても食べる気にはなれません。