愛媛の柑橘は種類が多すぎて、「これが一番好きだ」という柑橘に出会えても、
数日後には肝心の名前を忘れてしまいます。
こんなことをもう10年くらい繰り返しているのではないでしょうか。
私の好きな愛媛の柑橘は一体何なのか?
一つものすごく好きな柑橘があるのですが、その名前をどうしても思い出せません。
その柑橘とは過去に3回くらい出会っています。その度に「この名前は絶対に忘れまい」と思っても、すぐに忘れます。
それは私の記憶力の弱さのせいではありません。
似たような名前の柑橘が愛媛には多すぎるからです。
ネットで調べていろんな名前を見てしまったらもう終わり。全部ごっちゃになって結局何もわからなくなってしまいます。
今日はスーパーで愛媛の柑橘せとかとはるか、2種類を買ってきました。
わかりました。思い出しました。
私の一番好きな柑橘はせとかです。
ただはるかも怪しい。これも好きな味でした。
せとかとはるか。甲乙つけがたし。
こうなると数日後に何が起こるか、もう考えなくてもわかります。
両方とも忘れるパターンです。
写真はさくら。