なのにジョージは休みを取るの

今月末で閉店してしまうというあきる野市のステーキ&ハンバーグのジョージへ。

先日行ったばかりですがあの味忘れがたく、

徹夜仕事を終えた今日、これが最後の機会と1時間の道のりを車を飛ばしてあきる野へ行ってきました。

ヘロヘロになりながら店の前に到着すると不思議なことに駐車場に車が一台も止まっていません。

時刻は12時。駐車場は大混雑なはずなのに嫌な予感がします。

入り口の張り紙を見るとなんということでしょう。

今日は定休日でした。

あと数日で完全閉店してしまう店が律儀に定休日を取るものでしょうか。数日後にはもう二度と開店することのない店が、いったいどうして今日休めるのか。

最後の週くらい休まずに営業してほしい。

まあ営業日を調べずに行った私も私ですけれども。

それでもランチは食べなければいけません。朝から何も食べていないので餓死寸前とも言えます。

もうすっかり肉の胃になっていたので、仕方なく近くにあったステーキのどんへ。

日替わりセットの肉倍盛りを注文(写真)。

想像以上の爆盛りで大満足。

味はジョージとは違いとても生で食べられるような肉ではありませんが、自分で自分に満足と言っておかなければ、疲れを引きずってさらにまた1時間も運転できません。

おかわり無料のごはんをおかわりしてお腹いっぱいになってから多摩へと戻ってきました。

こうして私とジョージの物語は終わりました。

残念ながらあのおいしいハンバーグとはもう会えません。

願いはいつも叶うわけではない。

ジョージには人生の悲哀をあらためて教えられました。

さよならおいしいハンバーグ。さようならジョージあきる野店。

でも八王子にあるもう一つのジョージ八王子店は引き続き営業するそうです。




コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。