写真は、京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店の1階、大判焼きのコーナーで売っているごまのおはぎです。
すぐに売り切れてしまうので、これが棚に並んでいたら即買いです。
私は運が良く、いつも最後の1つか2つの時に買うことができます。
ただ最近疑問に思ってきました。
なぜ私はいつも残りの1つか2つの時に巡り合うのか?
そんな上手い話があるわけがない。
本当はいつも棚に1つか2つだけ並べておいて、売れたら裏から在庫のごまのおはぎを出してきているのではないか?
もしかしたらいつでも買えるのかもしれません。
そんな疑念にもかかわらず、
見かけたらついつい買ってしまうほど美味しいおはぎであるのは間違いありません。